コメンテータ
ランキング
HELP

「素晴らしき哉、人生!」(AONI)の映画ファンのコメント

或る夜の出来事(1934/米) オペラハット(1936/米) スミス都へ行く(1939/米) 群衆(1941/米) 素晴らしき哉、人生!(1946/米) ポケット一杯の幸福(1961/米) 我が道を往く(1944/米) 聖メリーの鐘(1945/米) 三十四丁目の奇蹟(1947/米) ニューヨーク東8番街の奇跡(1987/米) 靴をなくした天使(1992/米) デーヴ(1993/米) 未来は今(1994/英=独=米) 天使にラブ・ソングを2(1993/米) エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲(1992/米) セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米) 一日だけの淑女(1933/米) 失われた地平線(1937/米) 波も涙も暖かい(1959/米) 其の夜の真心(1934/米) ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) 我が家の楽園(1938/米)が好きな人ファンを表示する

アラバマ物語(1962/米)************

★3法廷サスペンスと子供ネタの異種格闘技はちょっと冗長で失敗。でも、子供たちの日常風景は自分の少年時代を想起させる懐かしい雰囲気。 (黒魔羅)[投票(2)]
★5黒人差別を描いた映画はたくさんありますが、やはりこの映画は外せないでしょう。若いうちに見るべき作品の一つだと思います。 (━━━━)[投票]
★5知らない事を耳で聞く、知らない事を目で見る、どちらも新鮮ではあるが、やはり「目は口ほどにモノを言う」よく理解できる話だった。目線を合わせて話す事も、人間として大切な姿勢だと痛感する。落書きやビー玉や玩具、今でも強い印象が残ってます。 (かっきー)[投票(2)]
★4日常のすべてが冒険とスリルに満ち溢れ、空想と現実の世界に垣根がなかった子供時代。そんな子供の純粋な視点による語り口が、差別と偏見に満ちた大人たちの現実世界を炙り出してゆく。しかし、作品が持つメルヘンチックな雰囲気は最後まで失われない。そこが、この作品の魅力。 (AONI)[投票(1)]
★5素晴らしい出来。唯一文句を言うとしたら、父親アティカス役のグレゴリー=ペックがあまりに完璧すぎるので、そこだけがちょっと引いたくらいか。ほとんど嫌味としか思えない完璧ぶりだったし。 [review] (甘崎庵)[投票(11)]
★3ペックのオスカー受賞作。しかもアメリカ映画史に残るヒーロー像とされている、なんてとんでもなく私には合わない代物かと食わず嫌いというか偏見というかがあったのですが、悪くはないですね。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★4白人は下。黒人は上。 [review] (青山実花)[投票(5)]