コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

イブラヒムおじさんとコーランの花たち(2003/仏)************

★3タメを作った前半は良かったが、そのタメを生かせず後半で失速。あんなオチだったら別に旅に出なくても同じじゃないか。[ヴァージンTOHOシネマズ六本木ヒルズ7 (TIFF2004)/SRD-EX] [review] (Yasu)[投票(2)]
★3映画のマジックみたいなものを感じさせる場面がある。映画のマジックって、何なんでしょうね。 [review] (G31)[投票]
★5断定的な物言いや、シンプルな物語構造を補って余りある魅力的な「映画の花」に充ち溢れた秀作。躍動的な手持ちカメラが捉える一瞬の表情には、人物のリアルな感情や豊かな(或いはその逆の)関係性が確かに息づいているし、フランス映画らしい省略に彩られた語り口からも、豊穣な時間の流れを感じとることが出来る。シャリフ、子役、ブルー街(殆ど雑貨屋周辺しか描写されないにも拘らず!)の存在感が本当に素晴らしい。 (町田)[投票(3)]
★3題材は好きなのだが、いかに舞台が60年代とは言え、未だに未練たらしくトリュフォーの亡霊を教科書的に引きずるヌーベルバーグ忠誠心がわざとらしく薄気味悪い。パリの異邦人という普遍的テーマは、03年という「今」の作法で描かれてこそ「今」の意味がある。 (ぽんしゅう)[投票]
★5オマー・シャリフは実はコプト派キリスト教徒で、エジプトでは圧倒的少数派です。私の元彼はアブダルラハマン・アル・シャリフといい、「名前を盗まれた!」と憤慨していますが、こんなに良い俳優なんだもの、名誉な事なんじゃない?と思います。 [review] (りかちゅ)[投票(2)]