コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 黄泉がえり(2002/日)

塩田明彦にしては饒舌。でも主人公二人には興味無さそう。
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







塩田明彦初の全国公開メジャー作にして初の大人主役(自主映画時代を除く)。 TBSやら電通やらがよってたかって分かり易い一般受けを求めた結果、監督の好みでないキャスティングと好みでないストーリー展開になってしまったのだと勝手に想像している。 だって明らかに混雑が予想されるコンサート会場を待ち合わせ場所にするなんておかしいもん。

本来、塩田映画は無口である。アレコレ台詞で説明したりしない。抑制されたカメラがとらえた画面であらゆることを物語ろうとする (これは自主映画時代の同胞黒沢清と共通する特徴だ)。 それは、かえって観客の想像を刺激するから面白い。

北林谷栄の背中であったり、 子供が描き残した沢山の絵であったり、 校庭でたたずむ中学生2人の姿であったり、 我が娘のビデオに目を細めるも実物にはなかなか手を触れられない哀川翔であったり、 「フィールド・オブ・なんちゃら」より切ないキャッチボールであったり、 一切の台詞もなく万感の想いを歌に込めるRUIこと柴崎コウであったり・・・ (噂には聞いていたが柴崎コウがこれほど歌が上手いとは知らなんだ)。

そのせいかどうか知らんが、主人公2人より脇の物語の方が圧倒的に面白い。 ストーリーテリングではなく、表面上に現れた言動の裏にある登場人物達の人生や失われた時間が痛いほど切ない。

塩田映画は無口で痛切だ。だが今回はやや饒舌に思える点が私は不満だ。しかし多くの人には説明不足に思えるのだろうなあ。一般受けするかどうか・・・。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (15 人)ふくふく[*] すやすや[*] crossage[*] Myurakz[*] ことは[*] 夏炉冬扇 アルシュ[*] 空イグアナ ゆーこ and One thing[*] ジョー・チップ ボイス母[*] nob[*] ピロちゃんきゅ〜[*] グラント・リー・バッファロー[*] トシ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。