コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジーン・ワルツ(2011/日)
- 更新順 (1/1) -

★3代理母出産についてサラッと流す程度。特に医療問題の核心に深くメスを入れるわけでもなく。淡々と進む同時分娩ストーリー。生まれた赤ちゃんも、生まれなかった赤ちゃんも、生まれてすぐに亡くなった赤ちゃんも、みな等しい命。 (IN4MATION)[投票]
★2音楽がかなり酷い。幾つかの箇所のカット割が不自然。山場で訪れるピンチが過剰にピンチ過ぎ、もはや笑える。菅野美穂の演技も、あまり良い方ではない。屋外で風吹ジュンとしみじみ語り合うシーンではなんだか生硬な演技に見えてしまう。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★3多少くさいけど、子供が産まれる感動は格別ですね。(2011/8/12) [review] (chokobo)[投票]
★3スミマセン。原作者の顔がちらついちゃって、どうにも「作り話だなぁ」感が拭えませんでした。同じ浅丘ルリ子でも『博士の愛した数式』の安っぽさに比べたら格段に良かったが。☆3.4点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★3神聖なる生命の現場を真摯にそして大胆に描写している。正直泣き所も十分ある。しかし時にマーラー風味、時にマスカーニ風味の安いBGMがイチイチ水を差すなあ。 (chilidog)[投票]