コメンテータ
ランキング
HELP

kamoeさんのコメント: 投票数順

★1インデペンデンス・デイ(1996/米)大金を掛けて意図的に駄作を作りあげた記録映画[投票]
★2アンジェラの灰(1999/米=アイルランド)結論:白人だと貧しくても貧相に見えない[投票]
★5ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997/独)けいれん発作起こすシーンは×後は文句◎[投票]
★5グラン・ブルー(1988/仏)音楽最高、映像最高、内容がない[投票]
★4フル・モンティ(1997/英)カーライルまだ若い感じ。最近急激に老けたような。[投票]
★4日曜日の恋人たち(1998/仏)もう少し美人な人が出てればなぁ。いい映画だけど [投票]
★4電話で抱きしめて(2000/米)ほのぼのした内容で好感[投票]
★5ドーベルマン(1997/仏)刑事のキレっぷりがいい[投票]
★5カル(1999/韓国)カッコいいです[投票]
★3惨劇の週末(2000/スペイン)オープン・ユア・アイズ』と似ていて暗ぼったい画面が○・・だが、死んだのに生きている(詳しくはネタばれになるので×)というネタには飽き飽き [投票]
★3妻の恋人、夫の愛人(1996/英)ボンジョヴィはやはりミュージシャンがよく似合う[投票]
★3ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)4回も観た、さすがに飽きた[投票]
★3ディスクロージャー(1994/米)逆セクハラは単なる見せ物。[投票]
★4マルコムX(1992/米)ラストは悲しい。まじめな所がいい[投票]
★4ウェールズの山(1995/英)スタートレック』のデブちんが出てた[投票]
★5ボルケーノ(1997/米)パニックもののなかでは最高ランク。ドラマ設定も巧みで○[投票]
★5ザ・ビーチ(2000/米)トレイン・スポッティング』と共通する所あり[投票]
★3パーフェクト・ワールド(1993/米)古い、ダルイ、臭い、眠い[投票]
★5奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)感動したり、悲しくなったりしないけど、手ぶれカメラと章ごとの始まり方が凄くいい[投票]
★4ディープ・ブルー(1999/米)観客をフェイントする初(?)の映画[投票]