コメンテータ
ランキング
HELP

TMさんのコメント: 投票数順

★4イル・ポスティーノ(1995/仏=伊)映像とストーリーに溢れる詩情。[投票]
★5レザボア・ドッグス(1992/米)限られた空間で起こることでありながら、息もつかせぬ展開。無意味に繰り返されるスラングも作品にリズムを与える。[投票]
★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)娯楽活劇として一級品。[投票]
★4王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)世界の作り方が良い。ディテールへのこだわりもただごとではない。御立派とは言えない連中の紡ぐ夢と希望も悪くない。[投票]
★5ダイ・ハード(1988/米)ストーリーに原因と結果を結び付ける必然性(アクションではとかく軽視されがちな)があり、役者も揃っている。洒落たラストも良い。[投票]
★5エイリアン(1979/米)閉ざされた空間、姿の見えない怪物。極限状態におかれたヒトを描いて一級品。造形美も良い。[投票]
★5未来世紀ブラジル(1985/英=米)痛烈な皮肉に充ちた作品。ラストの衝撃。[投票]
★5ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)ストーリーは淡々として、余計なことは言わないし、表現もない。でも、かえって見るものに多くのものが伝わる。[投票]
★2ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)善良なヒトが作った映画。善良はときとして残酷。[投票]
★5ブレードランナー(1982/米)この映像美、世界観。レプリカントの叫びが胸を締め付ける。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)良くできたファンタジー。子役は天才的。しかし本編が始まる前に出る警告文は不必要であるばかりか、いらぬ先入観を観客に与え、悪でさえある。[投票]