コメンテータ
ランキング
HELP

YUKAさんのコメント: 更新順

★3テラビシアにかける橋(2007/米)ザ・御伽噺。[投票]
★3チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英)小学校低学年で一度はみせるべき。コニクタラシイガキが素敵女児男児にメタモルフォーゼの予感。[投票]
★3続・赤毛のアン アンの青春(1987/カナダ=米)ああ、思い出せない。きれいな景色しか。[投票]
★3シェフと素顔と、おいしい時間(2002/仏=英)役者がうまいとこういうことができるんだ。もうちょっとお料理も楽しみたかったけど。美味しかった時間でした。[投票]
★3顔のない天使(1993/米)もし自分が・・・って絶対無いことを考えちゃう。これっていいのか悪いのか。[投票]
★3オーシャンズ12(2004/米=豪)何度も口をすっぱくしていいますが、「恥ずかしいくらいお金かけちゃってるね、相変らず」もう、こないだも言ったのに。[投票]
★4ワールド・トレード・センター(2006/米)分かっていても泣いてしまう。やっぱり風化してはいけない事件。肝に銘じてもう一度見てみろといいたい。[投票]
★4めがね(2007/日)2バンセンジはいただけないということが、よおおおおおおおおくわかった。[投票(1)]
★4間宮兄弟(2006/日)カレーは大好きです。ナイス兄弟。[投票]
★4ホリデイ(2006/米)それもこれもあの2人だからで・・・[投票]
★4ヘイフラワーとキルトシュー(2002/フィンランド)なんかよくわかんないけど。まぶしい・・・いろんな意味で。[投票]
★4チャップリンの 独裁者(1940/米)これぞサイコウの皮肉。[投票]
★4スティング(1973/米)あの名曲とあの名優。何度見ても気分爽快。[投票]
★4スウィングガールズ(2004/日)やっぱ女子コーセーはかわいい[投票]
★4主人公は僕だった(2006/米)結局そうなんかーい![投票]
★4県庁の星(2005/日)エスプレッソマシンのある職場ってあこがれる。[投票]
★4クィーン(2006/英=仏=伊)ブレア首相が似すぎてて・・・[投票]
★4カーズ(2006/米)気がついたら人に見えてた[投票]
★2さくらん(2007/日)本人が出ない 椎名林檎のPV 広辞苑の「中途半端」の欄に例として載せたらいい[投票(1)]
★3プラダを着た悪魔(2006/米)あんなにブランド物が購入できるほどすごい給料なのだろうか?もし会社が支給なんて事だったら、ソンナニ世間は甘くない。[投票]