コメンテータ
ランキング
HELP

サイキック!さんのコメント: 更新順

★2シン・レッド・ライン(1998/米)もっとふさわしい伝え方があると思う。[投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)完璧な説明や満足感をを求めてはいけない。後に残る気持ちだけを信じよう。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)最高だーーー!きっと一生大好きなんだろうな。[投票]
★4CUBE(1997/カナダ)CUBEに意味も目的もいらない。運が悪かったんだね。[投票]
★3ラン・ローラ・ラン(1998/独)よく頑張って走った!!様々な視覚的要素を上手くまとめたということで。[投票]
★5バッファロー’66(1998/米)こんなにもダメ男なのに愛しい。センス良い![投票]
★5アメリカン・ヒストリーX(1998/米)ノートンは言うまでもなくファーロングが素晴らしい。悲しみは現実を語る。[投票]
★3ラヂオの時間(1997/日)最後の40分で救われました。眠くなっっちゃって・・・。[投票]
★4シャイニング(1980/英)静かに迫ってゆく恐怖。怖いより恐ろしい・・・。[投票]
★3鳥(1963/米)日常と異常の不思議な世界。もう鳥の目は見つめられないなー。[投票]
★5ノッティングヒルの恋人(1999/米)ラブストーリーなんて一生分からないと思ってたよ。でも、恋って、愛って素晴らしいんだね!!![投票(1)]
★4チャーリーズ・エンジェル(2000/米)キュート!!!そう、これぞ完璧な娯楽作!いつでもこれを楽しめる人間でいたいな。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)優等生みたいな映画。あとちょっとなにかが足りない・・・?[投票]
★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)何てクールなの![投票]
★4スリー・キングス(1999/米)なんだろう?なんだか面白い。[投票]
★3レオン(1994/仏=米)ナタリーとゲイリーの素晴らしさ必見。でも、ここ最近のリュックベッソンって「どうなのよ?」って感じだから−1。 [投票]
★4風の谷のナウシカ(1984/日)原作と切り離して見るべき。やっぱりいいなぁナウシカ。[投票]
★4処刑人(1999/カナダ=米)デフォーよあなたは素晴らしい。マクナマス兄弟美しい。ただ、処刑する人間はもっとちゃんと選んでよ・・・。[投票]
★5アメリカン・ビューティー(1999/米)始まりと終わりのカメラワークにやられました。あとは見るまま思うままに。[投票]
★3アパートの鍵貸します(1960/米)この時代ならではのステキな匂いがします。[投票]