コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ラブ&ポップ (1997/)

Love & Pop

[Drama]
製作総指揮大月俊倫
製作南里幸
監督庵野秀明
脚本薩川昭夫
原作村上龍
撮影柴主高秀
音楽光宗信吉
特撮古賀信明
出演三輪明日美 / 希良梨 / 仲間由紀恵 / 工藤浩乃 / 平田満 / 吹越満 / モロ師岡 / 手塚とおる / 渡辺いっけい / 浅野忠信 / 岡田奈々 / 森本レオ
あらすじ1997年の今時(大笑)の女子高生の生態をオヤジの目を通して脚もとから観察した擬似ドキュメンタリー風物語。世の中、ヒマそうにしている女子高生とヒマそうにしているサラリーマンの2種類しか現れない不思議な渋谷という街をベースに援助交際を通じて気色悪いのやら怖いやらの色んな経験するうちに何にも変わらない女子高生の瞬間を切り取ったような映画(我ながらすごい切り口だな)。『エヴァンゲリオン』で賛否激しい庵野監督の初・実写映画。堂々と女子高生のスカートの中にカメラを突っ込んでも「ミニにタコが…」と言わず「ゲージツですから」と豪語している画面が色んな意味で泣ける。個人的にも忘れられない(色んな意味で)1本。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
Comments
全49 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★51点をつけたくもあるのだけど。どこかこの映画が好きなんです。と言いたい。そんな痛い自分を晒せたいわ。続・エヴァンゲリオンかもしれない。なんて書けば書くほど。自分がイタイさ! (ALPACA)[投票(2)]
★5女子高生たちの小さな世界の破片 [review] (SAYONARA)[投票]
★4アニメだったら気にならないカメラワークも実写にするとこんなにウザイ。ウザいけど、やりたい事はよく伝わる。でも要約すると、制服の女子高生を逆さ撮りして、沢山の女子高生と話したかった…ってのが、なんともシンジ君してて悲しい。でも… [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
★4キャプテン(***ピー***)があんなにカッコよく絵になったとは。これ小説と映画のシアワセな結婚じゃないの? エンディングも肌ぞくぞくモノ。 (breadcrumb)[投票(1)]
★4手塚とおる、いいっすね。 (ブラー虫)[投票]
★42回目。感想そんなに変わらず。今時の女子高生ってこんなんなんかって感じ。2001.7.21 [review] (ハイズ)[投票]
★4ひどく意地の悪い映画。でもそこが原作にはない魅力。 [review] (ろーたー)[投票]
★3キモさがええ味だしますが、この映画と近い年頃の女性はこの映画を見るのかな、、 女子高生が好きなんだろうな監督は、なら手塚とおるが演じる役を庵野監督が演じればいいのに。 (モノリス砥石)[投票(1)]
★3ところどころ、淡いかすかな心の揺れとか、痛みとか、ふ、と捕まえてるシーンはあるけど、ここまでナレーションで説明するなんて、怠惰。もっと映像で考えてほしい。それと、男の視線とそれに答えたい女の子の視線が、ありきたりで退屈。こういう試みは、偉いとは思います。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★3あの素晴らしい愛をもう一度がちょーかっこええー。 (モン)[投票(1)]
★3オタクな男達から見た女子高生。だから、これでよい(と、思う)。 ()[投票(1)]
★3「オヤジしか見ない女子高生映画」(黒田硫黄「映画に毛が3本!」より) [review] (ミドリ公園)[投票]
★3いいじゃん庵野。俺はやっぱりあのオッサンにハメられてるかもしんない。 (cubase)[投票]
★3誰ですか?汚れたルーズソックスを2万で譲ってくれって・・・そういう映画ではないでしょう。人の行く末は自分で切り開かなくてはいけないんだよ!金で何でも解決すると思ったら、大間違いなんだよ! (かっきー)[投票]
★3適当にやっていそうな女子高生も、皆それぞれ大変なんだよね。 (Pochi)[投票]
★2衛星放送で見たが「キャプテンEО」は流しちゃだめなのか・・あと「バブルスくん」くんだりも・・ (jun5kano)[投票(1)]
★2出てくる人出てくる人、テレビに出てるような設定ばっかり。映画というよりテレビドラマ。 (しど)[投票(1)]
★2一言で言うと「気持ち悪い」 [review] (TM(H19.1加入))[投票]
★2 R15で、前衛ティックな作品で、原作はとりあえず名のある村上龍。 なのに観てる人が、こんなにいるって事は・・・ やっぱ「エヴァンゲリオンパワー」なんでしょうね [review] (よちゃく)[投票]
★2田代まさし監督をきぼ〜ん♪ (アルシュ)[投票]
★1さっぱりだなぁ。庵野監督だよね、ホント。こういう事しかできないの?と思うなぁ。効果的に使えればいいんだけどコレは…だるいなぁ。 (fifwa)[投票(1)]
★120世紀最後の日本はこんな感じ。10年後、いや100年後にこの映画を観て、「ああ、あのころはバカみたいだなあ」といえる世の中になっていれば、僕はうれしい。 (secile)[投票]
Ratings
5点11人***********
4点36人************************************
3点52人****************************************************
2点35人***********************************
1点11人***********
145人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
私の嫌いな映画 (ジャイアント白田)[投票(15)]愛してしまってスみマセン (ALPACA)[投票(4)]
ワサビ大入り寿司ネタ・ルーレット (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]オー・シスター! (movableinferno)[投票(2)]
美しき10代 ()[投票(2)]◆数を数える◆■◆ (ハイズ)[投票(1)]
カメラ (ハイズ)[投票(1)]脳内にこびりつくうた (モン)[投票]
スパイラル (ゆの)[投票]メカ尾崎豊 (XTC)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ラブ&ポップ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Love & Pop」[Google|Yahoo!]