コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ホテル・シュヴァリエ (2007/)

Hotel Chevalier

[Short/Drama/Romance]
製作総指揮パトリス・アダッド
製作ウェス・アンダーソン
監督ウェス・アンダーソン
脚本ウェス・アンダーソン
撮影ロバート・ヨーマン
出演ジェイソン・シュワルツマン / ナタリー・ポートマン
あらすじパリの高級ホテルに滞在中のジャック(ジェイソン・シュワルツマン)。そこへ、彼の恋人(ナタリー・ポートマン)が突然訪ねてくる。『ダージリン急行』のプロローグとして併映された短編。[13分/カラー/シネマスコープ] (Yasu)[投票]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5そのセリフ頂きます。 [review] (Soul Driver)[投票(2)]
★4ナタリー・ポートマンのお尻を拝ませてもらって低い点数は付けられないでしょう。 (バーンズ)[投票(1)]
★4音楽が鳴り止んだと思ったその瞬間、給仕を終えたウェイターが閉めるドアーの動きと、ナタリー・ポートマンがキスをするためにジェイソン・シュワルツマンに顔を近づける動作の完全な同期が訪れる。アクションのタイミングに対するアンダーソンの偏執的なこだわりがよく表れた短篇。 (3819695)[投票]
★3独立した短編として観ても十分な出来。 (赤い戦車)[投票]
★3ペッタンコだと思っていたナタリー・ポートマンの胸やお尻が意外と豊かで、女の私もウットリ。 (青山実花)[投票]
★3「僕のエッフェル塔」じゃないんですね。失礼。。。 (chilidog)[投票]
★3ナタリー・ポートマンの存在が非常に謎めいていて良いし、その謎が謎のまま終わるのも良い。単体として見ても充分面白かった。 (づん)[投票]
★3ダージリン急行』からの派生的プロローグとして位置づけられる作品だが、この作品だけでも十分成立していると思う。一見ウェス・アンダーソンっぽくない設定のラブストーリーかと思わされるが、独特のカメラワークを見ているううちにやっぱりアンダーソン作品だなと納得してしまう。 (グラント・リー・バッファロー)[投票]
★3ダージリン急行』へのイントロとしては可。ただ、これ単体で観るとするとどんなものだろう。[シネカノン有楽町1丁目/SRD] (Yasu)[投票]
★3笑わないシュワルツマンと女豹チックなポートマン。面白い意図の元で製作された(と思しき)短編。これ単体で評価したら高評価だけど、まぁ性質上仕方ないか。それでも少ない台詞の中に男女の感情の衝突がこれでもかと表現されていて官能的なんだな (ナッシュ13)[投票]
Ratings
5点2人**
4点7人*******
3点23人***********************
2点0人
1点0人
32人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ホテル・シュヴァリエ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Hotel Chevalier」[Google|Yahoo!]