コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

さよなら夏のリセ (1983/)

Surprise Party

[Comedy/Drama]
製作ジョルジュ・グラス
監督ロジェ・ヴァディム
脚本ロジェ・ヴァディム
撮影ジョルジュ・バルスキー
美術ジャン・フランソワ・コルネイユ
音楽ミシェル・マーニュ
衣装シルビアン・コーム
出演クリスチャン・ヴァディム / フィリッピーヌ・ルロワ・ボーリュー / カロリーヌ・セリエ / ロベール・オッセン / ミシェル・デュショソワ / ミレーヌ・ドモンジョ / モーリス・ロネ
あらすじ1953年、フランス・アンボワーズ。アンヌ(フィリッピーヌ・ルロワ・ボーリュー)は市長候補の娘で優等生の18歳。性に関心はあっても、心のどこかでそれを怖れている娘だった。大学入学試験も終わっての、仲間たちの集まりを離れて出逢った美少年の名はクリスチャン(クリスチャン・バディム)、ジャズ好きで戦争で父を失ったという陰のある少年だった。ふたりは互いに、不器用ながらパーティーの合間に愛を育みあう。だが、クリスチャンは誰にも口外できないある秘密を抱えていた…。〔100分/カラー〕 (水那岐)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3フィリッピーヌはうしろで髪を纏めている時が可憐な、笑顔が印象的な少女。クリスチャンは顔の骨格がしっかりした、いわゆる典型的な美形。ふたりを鑑賞するための、プロットらしきものはきわめて曖昧な物語。 [review] (水那岐)[投票]
★3フィリッピーヌ・ルロワ・ボーリューのあまりの可愛さにやられ続けた。 (tacsas)[投票]
★3雰囲気的には『生意気シャルロット』に似ているか。音楽使い過ぎはそれほど気にならないが、英語でなくフランス語の歌にしたほうが良かった。 (24)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点3人***
2点0人
1点0人
3人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「さよなら夏のリセ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Surprise Party」[Google|Yahoo!]