コメンテータ
ランキング
HELP

エンリケ・グランの映画ファンのコメント

マルメロの陽光(1992/スペイン)が好きな人ファンを表示する

オープニング・ナイト(1978/米)************

★5ファンに夢を与える役者、また役者もファンの応援で支えられている。痛くて苦しい心情が伝わりました。倒れていく自分の姿を見て、現実を酷く怯えてしまう空しさ。心はすぐ傷ついてしまうけど、乗り越えようとする姿に感動しました。 (かっきー)[投票(1)]
★5疑いもなくカサヴェテスの、そしてアメリカ映画の最高傑作のひとつでしょう。三軒茶屋シネマで「Husbands」「愛の奇跡」やるので観てきます。(8・3迄) (岡田和雄)[投票]
★5東京物語』、『オープニング・ナイト』。言葉を失う。 [review] (バーボンボンバー)[投票]
★4緊張しかない。 (tomcot)[投票]
★5女優冥利に尽きる映画です。ジーナの人間としての大きさ、生きる苦しさを舞台に立つまでの時間に体現した。ジーナはホント素晴らしいスケールの人間だと思います。また、それを横で優しいまなざしで見ているカサベテスも。 (セント)[投票(2)]
★4ひたすらジーナ・ローランズが素晴らしい。 (赤い戦車)[投票]
★4濃密な時間。 (tredair)[投票(1)]
★5まず、冒頭の事故シーンに度肝を抜かれるが、その後の中盤の幽霊譚も驚愕の見せ方。画面外からの唐突な運動をこれだけ巧妙に見せる技術がカサヴェテスにはあるのだ。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★3ジーナ・ローランズがすごい、例によって。オリジナルな映画です。雰囲気も良し。 (ころ阿弥)[投票]