コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴジラ2000・ミレニアム(1999/日)

あまりにも酷い出来なので、意図的なものなのではと勘ぐってしまう。ひょっとしてアート映画を目指したのか?こんな映画にまさかのド長文。
ジョー・チップ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







電車が鉄橋を渡る、そこにUFOが通り過ぎようとする、ここで『ガメラ大怪獣空中戦』を見た者ならば「ああ、電車内からギャオスが飛んでるのが見えるシーンをパクるんだな」と思うであろう。ところがそんなこと全然しないのだ。CG見え見えのUFOと車内で大げさに騒ぐ乗客をカットで繋いでいるだけ。臨場感もなにも無い。もう意地でも工夫しない、そんな屈折した意志を感じる。

金子ガメラが特撮、演出ともに「本家」東宝ゴジラを遥かに凌駕し、しかもその手法はかつての「本家」ゴジラを踏襲したもの・・・東宝特撮陣に身を置く者ならば、屈辱と怒りで血は逆流し、はらわたは千切れ、上昇した体温で水は沸騰したであろう(そうだと思いたい)。                                                                                  しかしやっぱり当時の東宝には知恵も技量もなかった・・・で、どうせないのなら思いきって己のダメさ加減をすべて出しきってみよう、自ら「底」になり、後継者がそこから這い登る礎になろう、そう思い立ったのではないか!? とにかくこの映画、結構ビルが壊れ、自衛隊も大挙出動して見せ場に事欠かないのに、全く盛り上がらない。実際そういう演出(カメラ引き気味、肝心なところで音楽カット、役者はただ突っ立てるだけ)をしているのだ。                                                            その一方に何が突出しているかというと、すでに多くの方が指摘されているように不自然にクサいセリフ(しかも心がこもっていない)である。「ゴジラは人間の作ったエネルギーを憎んでいるのだ」「人類の科学の暴走が生んだゴジラ」「ゴジラは我々の心の内にある」・・・しかし私はハタと思い当たった。こういう文章って俺たちゴジラファンと称する人たちが結構口にしてたりしなかっただろうか?                                 

告白しますが俺はあります。中高生のころは「ゴジラは俺たち日本人の心の中に潜んでいるのだ!」とか「ゴジラは身勝手な人類を憎んでいる!」とか無茶苦茶恥ずかしいことを口走っていました(まあ厨房のころはそんなもんだよな、と納得してみる)。ゴジラファンはそれぞれが何らかをゴジラに託そうとする。「一人一人の心の中にそれぞれゴジラがいる」というのは確かに真実を突いている。                                                                          ヘンなセリフを喋り、至近距離でゴジラの戦いを馬鹿みたいにつっ立って傍観している人々、あれはおそらく手前勝手にゴジラに何かを象徴させ、スタッフに無茶な要求を突きつけるゴジラファンを暗に批判しているのではないかと思う。この映画では、ゴジラは常に誰かに観察されている存在であることもそれを裏付けている。                                  

そして最後にゴジラは傍観し批評するしか能のない人間の一人を血祭りに上げると、咆哮し、東京を一気に原子熱線で火の海にしてしまい、そこでエンドタイトル。ここまで来ると、スタッフ(最終的に誰の考えだか知らんが)の目論見は明らかだろう。ゴジラ製作者の心情を吐露した個人映画として後のゴジラ映画史では特異な地位を占めていることであろう(といってもこんなものに付き合わされた観客は迷惑以外の何ものでもないが)。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)ゼロゼロUFO[*] おーい粗茶[*] sawa:38[*] 空イグアナ 水那岐[*] 荒馬大介[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。