コメンテータ
ランキング
HELP

しーたさんのコメント: 投票数順

★3マルコヴィッチの穴(1999/米)そうか、だから人形遣いじゃなきゃいけなかったのか。なんとも奇妙な後味の映画。 [review][投票]
★4サンドイッチの年(1988/仏)“マヌケな病気の老人、だが幸せだ”を聞いて泣きました。 心に残る言葉、あります。[投票]
★4さよなら子供たち(1987/独=仏)まったく戦争というのは理不尽なもの・・・(涙)[投票]
★4シューティング・フィッシュ(1997/英)とにかく3人がキュートで、楽しい気持ちにしてくれる。[投票]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)ゆる〜い、小汚い、変、おっもしろ〜〜い!![投票]
★4バートン・フィンク(1991/米)息苦しい・・・・。[投票]
★3ワンダー・ボーイズ(2000/米)なんか釈然としない・・・・。[投票]
★4草原とボタン(1994/英)子供のけんかに大人は口をはさんじゃダメ! [review][投票]
★5ケス(1969/英)時間を置いてまた観たくなる。観るたびに泣く。[投票]
★4マイ・ネーム・イズ・ジョー(1998/英=仏=伊=独=スペイン)あの後ジョーはどうなるの。自分を責めてまたアルコールに溺れるの?[投票]
★3ロザリー・ゴーズ・ショッピング(1989/独)ドイツのコーヒーとはそんなに苦いのか? [投票]
★3美術館の隣の動物園(1998/韓国)惜しい。すべてにおいてあまりにぎこちない。[投票]
★4スパイ・ライク・アス(1985/米)バカって幸せ・・・・。[投票]
★4鉄塔武蔵野線(1997/日)夏の草いきれの匂いがする映画。ちびノリダーはいい面構え、使いたい顔に成長しました。[投票]
★2スチュアート・リトル(1999/米)かわいくないし・・・ネズミ。 ジーナ・デイビス、優しいママなんてやってないで早く記憶を取り戻して殺し屋になんないかなぁ、なんて考えながら観てた。リップニッキーくんはめがねを取ったら超オットコマエなんだ〜。[投票]
★3戦火の勇気(1996/米)メグ・ライアン、意外と似合ってるじゃん、その格好。[投票]
★4ステート・オブ・グレイス(1991/米)最後のスローモーションシーンがカッコよかった。ショーン・ペン、クールな役が意外とはまってる。[投票]
★3推手(1991/台湾)年老いてから新しい環境に慣れることはとても難しい。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)ほほぉーっ、そうくるか。 [review][投票]
★3四月物語(1998/日)誰でもある、そんな思い出話。 中身なんてなくてもいいじゃん。 ちょっとキュンとさせてもらったし。[投票]