コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ウィークエンド(1967/仏=伊)

エロも黒い笑いもドタバタもあってウキウキ。中盤でのとぼけたナンセンスぶりは、『皆殺しの天使』という字幕も合わせ「オシャレになったブニュエル」かとさえ。最後の方がゴダールの演説になってしまったのは残念だが、サンドウィッチを例にとったネタは面白かった。
tredair

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







渋滞シーンは言わずもがなだが、若い女と労働者の悪口合戦も(エピソードの閉じ方を含めて)最高だった。

歌う電話ボックス男にも笑ったし、主人公のふたりが「ほしいもの」を次々に言い合う場面もおかしい。ドラムを叩く男のかなり遠景にあるテント前で、ひとりで体操?する男も気になってしょうがなかった。

最初の方の女の独り語りは、フランス映画ゆえにフランス書院ということか!とも。<思いっきり間違い。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)けにろん[*] くたー[*] ジョー・チップ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。