★3 | 安っぽいしつまらないし、途中で見るのをやめようかとも思ったがラストのあれには流石にびっくりさせられた。このような場面をちゃんと用意できるからこそロジャー・コーマンという人はロジャー・コーマンなのだろう。 (Sigenoriyuki) | [投票] |
★2 | これはまたクリーミーなミイラですね。クリーミイラ。なんじゃそりゃ。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 深夜番組向けには美味しい物語である。実際、明け方前の3時頃に鑑賞したが、古臭さと安臭さがぼんやりとマッチし、そうした映像と相俟って不思議な印象を与えてくれた。DVD化されてたっけ? (氷野晴郎) | [投票] |
★2 | ヒットの定石が盛り込まれていて、思い返すと面白そうなシーンが蘇る。だが、つまらなかった。仏造って魂入れずという気がした。2005.7.8 (鵜 白 舞) | [投票] |
★4 | なんか、この安っぽさが怪しくて、この映画を作ってる人たちってきっと普通じゃないなんだろうなー、そういう人が生きているこの世の中って、怖いー!と子供心に思わせられたのね。お祭りの「ヘビ女の屋敷」もそうだけどね。ロジャー・コーマンとかニコルソンというブランドを知らないで観たら、すげー怖いよー。 (エピキュリアン) | [投票] |
★3 | 最後のアレをメインに作ったほうが面白くなっただろうに。 (24) | [投票(2)] |
★3 | 即席映画(笑)。映画そのものより、製作の背景のが面白い。しかしながらラストショットでは背筋が凍る。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] |
★2 | 美術的にたいした事無い。 [review] (t3b) | [投票] |
★2 | カーロフとニコルソンの共演以外に特筆すべき点はない。 (ドド) | [投票] |
★3 | 題名とボリス・カーロフの出演に3点。 (丹下左膳) | [投票] |