コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シン・ゴジラ(2016/日)

原理主義者と呼ばれてもいいです。ゴジラナショナリストと呼ばれてもいいです。私は、これが見られたので、それで良かったです。
ロボトミー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







2014年のレジェンダリー版『ゴジラ』は、コアなゴジラファンの評価を二分した。真っ二つだったと思う。互いに、裏切り者、原理主義者と罵り合った(大げさ)。誰もが納得する理想的なゴジラ映画がつくられていれば『シン・ゴジラ』の企画自体が成り立たなかったのだから、あの罵り合いにも意味があったものだと思いたい。

さて本作であるが、2016年現在に考えうる最良のゴジラを見せてもらったという印象だ。無機質な災害として描かれるゴジラは、3.11以降日本人が大自然に抱いている恐れを体現したものだ。はっきり言えば、現代日本にゴジラが蘇ることに意味を持たせるとすれば、理由付けはそこにしかない。1954年当初とは違い、現代日本人が肌で感じられる危機は自然災害のみなのだから。

本作においてゴジラは最後どうなるのか、公開前に友人と予想したことがある。溶かす、埋める、海に帰る、寝る、火山に落とす、歴史から消す、封印する、メルトダウン、街を焼き尽くしながら終わる、ブラックホールに吸い込ませる、心臓だけで復活…。シリーズ思い返せば、なんとまぁ様々な終わり方をしてきたものか。ところで本作のラストは全く予想できなかったのだが、もしもゴジラを自然災害の象徴として描くなら、確かにこれは納得のいくものである。即ち、存在を認め、被害は最小限で済むよう最善を尽くし、平時は拝む。起きないように拝むしかない。あの東京の住人は、いつ起きるともしれないゴジラを毎日拝みながら、ときに畏れ、ときに敬いながら生きてゆくのだろう。カミ、とも呼べる存在になるのかもしれない。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)カルヤ[*] 緑雨[*] ペペロンチーノ[*] ロープブレーク[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。