コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 八日目の蝉(2011/日)

途中までは、いき過ぎた「母性」を描いた映画だと思って観賞していたが、ラストで感想が変わった。
CRIMSON

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 不倫相手の子供を堕ろした際に子供を産めない体(愛する人の子供が欲しい永作博美にとっては愛人との別れも重なり人生の終了なのだろうか)になったが、子どもと過ごした日々はプラスの人生(セミにとって八日目)といったところなのだろうか。だから感謝の気持ちしかなかったのだろうか。

 二人のアップの独白で始まりサスペンス調かとおもいきや、エンジェルハウス脱出以降はまったりと話は進んでいく。小豆島の観光巡りみたいになってだれてきた感があったが、祭りは綺麗だったし、なにげない毎日を過ごすことによって二人の記憶に残っていくのがすごく伝わった。中でも自転車の両脚広げ乗りは、冒頭のシーンと繋がって、親子というのを感じさせた。また、二人の行く末がこちらには分かっているだけに、悲劇的なものも伝わってきた。いや永作博美にも本当は分かっていたのか。

 ラストは、あのシーンで終わったのはすごく良かった。てっきり永作博美が出てきて涙の再会・和解をするのかと思っただけに。もしくは、あの島の子供達やおばさんと再会したりとか。

 それをしなかったのは、井上真央の再生というテーマに絞っていたせいだと思う。永作への消したくとも消せない想い、そしてその想いが間違っていなかったことの安堵、そしてそれを踏まえた上でのこれからの自分の人生、このテーマがはっきりして観ている自分もすっきりした。いいラストシーンだったと思う。小説ではニアミスしているようで、永作博美の独白で終わるのだが、それであれば描きかた次第では、「母性」(特に永作博美の)を描いた映画で終わったと思う。

 最後に二人を会わせなかったのは、記憶の中での母親(永作博美)を認め、乗り越えて子供から大人になり、そして自分も母性を持ったということを表したシーンだと感じた。それは、不倫男の子供を身ごもる悪い循環を断ち切ったシーンでもあったと思う。もし永作博美 に会ってしまったら、当時を思い出してまた「子供」のままになってしまったのではないか。

 ただ気になった点が2つあった。1つは小池栄子 の事だが、最初ずうずうしいのでちょっと性格がおかしい進行役かと思いきや、実はエンジェルハウスの同僚と分かった時は衝撃的だった。しかし話としてはそれ以上膨らまず、後半は旅行資金の捻出先、世話役になってしまって立ち位置が良く分からなかった。彼女も過去のトラウマからか男性恐怖症になっていて再生が必要だと思うのだが、彼女も立ち直れたのだろうか?井上真央だけ先に進んでいって彼女のそういった描写がなかったので気になった。井上真央が立ち直ったのを見て、自分もやり直そうという感じになるのだろうか。

 2点目が、本当の両親がまだ一緒にいたのが驚いた。不倫相手が自分の子供を誘拐し、その原因も旦那にあるわけだからとても一緒にやっていけないと思っただけに意外だった。しかもいい家に住んでたようだし。ただ不倫相手に自分の妊娠している姿をわざわざ見せに行ったりとやややり過ぎのようであり、ちょっと性格に難がある人なのだろうか。

 長いながらもそう感じさせないいい映画だったと思ったが、妙に居心地が悪かったのは、男は種を植え付けるだけで、また女性陣がそれを責めるシーンもなく、本当に存在意義が薄かった。途中のエンジェルハウスでは女性だけのコミューンだったし。女性の話の輪の中に入っていたような感じで、男としては置いてけぼりを食らったような感じがした。一緒にいた彼女も、自分が楽しんでるかな?と気になったらしい。

 ところでネタバレになるので詳しくは書けないが、『ゴーン・ベイビー・ゴーン』を思い出した。あれも重い映画だったよな・・・。

 最後に、小学校の修学旅行で行った小豆島、また行きたくなった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)IN4MATION[*] セント[*] TOMIMORI[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。