★4 | なにやら「しろばんば」を思わせる感動作。そうです、お祖母ちゃんには子供より孫の方が可愛いものなのです。 [review] (りかちゅ) | [投票(1)] |
★3 | 単なる昭和懐古モノと斬って捨てるには惜しいお豆腐屋さんのフィンガーテク。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | せっかくのいい話、いい演技なのに、どうにも間が悪い。説明的な演出とエピソードのつぎはぎでしかない構成で台無し。 [review] (ぐるぐる) | [投票(1)] |
★4 | 辛く苦しい人生も考え方一つでちょっとは変えることができるんだなと感じましたね。
[review] (TM(H19.1加入)) | [投票(2)] |
★2 | 原作を切り貼りしただけで、こんなの映画じゃない。 (Carol Anne) | [投票] |
★3 | なかなかおもしろい作品ではあった。が・・・ [review] (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | やや強引だが『運動靴と赤い金魚』を連想した
(TOMIMORI) | [投票(1)] |
★3 | 代々貧乏を誇りに思い、孫に「電気代がもった無い」と言って勉強を中断させるあたり、当時から日本は格差社会だったのかい? [review] (アルシュ) | [投票] |
★3 | ここは泉ピン子ではないのか? (カレルレン) | [投票] |
★3 | たぶん作品的には特筆すべき点など何もないだろう。しかし、大粒の涙を流してる自分がいるし、幸せな1時間40分だった事は確かな事実。 [review] (sawa:38) | [投票(1)] |
★3 | ストーリー展開は概ね原作に忠実だが、時間軸の経過も原作に沿っているため、やや唐突さが感じられた。これなら現代の主人公が断片的に回想していく形にした方がよかったと思う。 [review] (わっこ) | [投票(2)] |
★3 | ばあちゃんの一言一言に懐かしさを感じる。そう言えば最近こういう事を言ってくれるひとは周りに全然居ない。ただ、そういう市井のひとを映画で描くなら「もう一ひねり」して面白くしなくては作品にならない。創ればいいというものではない。 (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★4 | 昔は結構こういう大きな老人は周りにやたらいたと思う。そういう意味で人間のスケール感が全体的に小さくなっているのが現代。
[review] (セント) | [投票(1)] |
★4 | 子どもってなんていい表情するんだろう。あの顔はどんなに素晴らしい役者にもできません。澄んでいました。そして単なるはなわの出身地だった佐賀はかなりイメージアップしました。 [review] (あちこ) | [投票(2)] |
★2 | 演技陣はともかく、脚本・演出はお世辞にも「がばい」とは言えない。 [review] (水那岐) | [投票(4)] |