コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 明日の記憶(2005/日)

働き盛りを襲うアルツハイマー病。その恐怖、と対峙する勇気。演出も秀逸で見ごたえがある。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何よりも渡辺謙の演技に尽きる。この人の演技ってどれを見ても臭くないのがいい。役所広司がそろそろそうなってきているのに較べ彼は全く新鮮。不思議な俳優だ。

突き上げるような苦しみ、哀しみ、諦観、喜び。どれをとっても僕たちへの接近を感じ取ってしまうぐらい広く大きい演技だ。彼を見ていると僕たち自身の問題にして考えてしまうぐらい鋭い演技だ。

対してそれを受け止める樋口可南子の演技もすこぶる的確だ。瞬発的に炎が燃えるような演技、、、感心する。

人間って、でも精神がまず基本だと思うので、脳がだんだん退化していくっていうのは絶えられないですね。

自分でなくなるということですからね。

まさに廃人といってもいいのでは、、。

なんか、感じてしまう、テーマの大きなドラマでした。秀作です。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)IN4MATION[*] 林田乃丞[*] にゃんこ[*] 水那岐[*] RED DANCER[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。