コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

アルフレード・アルフレード (1972/)

Alfredo, Alfredo

[Comedy]
製作ピエトロ・ジェルミ
監督ピエトロ・ジェルミ
脚本ピエトロ・ジェルミ / ピエロ・デ・ベルナルディ / トゥリオ・ピネッリ
原作ピエトロ・ジェルミ
原案レオ・ベンヴェヌーティ
撮影アイアーチェ・パローリン
美術カルロ・エジディ
音楽カルロ・ルスティケッリ
出演ダスティン・ホフマン / ステファニア・サンドレッリ / カルラ・グラヴィーナ
あらすじ冴えない銀行員アルフレード(ダスティン・ホフマン)は薬局店員の美人マリア・ローザ(ステファニア・サンドレッリ)に一目惚れしたが、気が弱くて告白できない。そうしてる間にジゴロな友人オレステ(デュリオ・デル・プレート)がマリアに目をつけ彼女の友達を誘ってのダブルデートとあいなったのだが、意中のマリアはオレステが独り占めなのであった。しかし、失意の或る夜、何故かマリアから電話がかかってくる。マリアはアルフレードにベタ惚れなのであった。信じられない展開に不安が募るアルフレードであったが、マリアの猛攻に屈してとうとう結婚式の日を迎える…。ピエトロ・ジェルミの遺作。 (けにろん)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5うまく言えないけど大好きな映画 (ピンパ)[投票]
★4極めて饒舌な艶笑劇だが、この頃のダスティン・ホフマンってこういう過剰な三枚目役が本当に似合っていた。しかしこの映画は何よりもステファニア・サンドレッリのぶっ飛んだ演技が見ものです。とても可愛くとても恐ろしい。また後半登場するカルラ・グラヴィーナも良いです。サンドレッリとうまく対比されていて儲け役。 (ゑぎ)[投票]
★4この世の異界に引き込まれてしまったかの如きシチュエーションは伊映画界にひとり放り込まれたアメリカ人のホフマンだからこそ醸し出せた味だったかも。女難と離婚のジェルミ自家籠中題材への執念を感じるしサンドレッリの可愛い悪妻が又ナイス。 (けにろん)[投票]
Ratings
5点1人*
4点3人***
3点4人****
2点1人*
1点0人
9人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
巨匠の遺作に名作なし? (ペペロンチーノ)[投票(37)]人(主人公)の名がタイトル (中世・日根野荘園)[投票(2)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「アルフレード・アルフレード」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Alfredo, Alfredo」[Google|Yahoo!]