ジョン・シュレシンジャーの映画ファンのコメント
日曜はダメよ(1960/米=ギリシャ) |
本を見つめ、頭で考えて導き出された答えで納得する思考が身に染みついたアダルトチルドレンと、本能と生きていく過程の営みの狭間で幸福を無意識に実感し続けるリアルチルドレン。強烈な敗北が強烈な幸福に変化するラストは必見。 [review] (ジャイアント白田) | [投票(3)] | |
娯楽映画を装った文明風刺映画だということは冒頭から分かる。 アメリカの資本を得て完成した映画なのに反米もしくは反大国映画になっているところがこの映画のミソかな。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
奥さんへの熱愛ぶりもここまで来ると立派。愛するメルクーリを綺麗に撮れるなら、自分はどんなに情けなくても良いって、ダッシン監督の主張が見えてくるみたい。 [review] (甘崎庵) | [投票] |