コメンテータ
ランキング
HELP

つねさんのコメント: 更新順

★3ウォーターダンス(1992/米)純粋な気持ちで見れば、友情に目頭が熱くなる・・・と思う。私は泣かなかったけどね。[投票]
★2太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン)泣き所がわからない上、眠たくなる。[投票]
★3リプレイスメント(2000/米)まったくもって『メジャーリーグ』そのまんま。[投票]
★2M:I−2(2000/米)元々期待はしてなかったし、ある意味期待どおり。駄作。[投票]
★3カル(1999/韓国)謎ばっかりで見終わった時に頭ん中で?マークが点灯しっぱなし。[投票]
★2マルコヴィッチの穴(1999/米)後半の勢いに乗り損ねた。この意味不明感がいいのだろうか・・・[投票]
★2キッド(2000/米)大人向き?子供向き?いったい誰に見せたいの?[投票]
★2プランケット&マクレーン(1999/英)「紳士強盗」って響きはいい。この辺の時代を扱った作品はどうも苦手。[投票(1)]
★3チューブ・テイルズ(1999/英)私も9打数4安打・・・2三振。[投票]
★360セカンズ(2000/米)リメイクでしょ?もっと脚色しなさい。車の魅力だけで話は単調。[投票(1)]
★3美術館の隣の動物園(1998/韓国)月9をダイジェスト版で見たような気がしてきた。[投票(1)]
★2リプレイスメント・キラー(1998/米)好きです!ミラ・ソルビーノ[投票]
★4ステート・オブ・グレイス(1991/米)隠れた秀作。[投票(1)]
★2Uターン(1997/米)長いんだよね〜。だからオリバー・ストーンは嫌いなのだ[投票]
★3ザ・ウィナー(1996/米=豪)この配役はいいのだが話は物足りない。 [投票]
★2パーフェクト・マーダー(2000/米)話題性だけで突っ走った結果がこれ。[投票]
★4私家版(1996/仏)この怖さは言葉では伝わらないだろう。ボディーブローのようにジワジワと効いてくる。[投票]
★4パラサイト(1998/米)ホラー嫌いもこれなら見れる。ロドリゲスの作品とは思えないけど・・・[投票]
★4ビューティフル・ガールズ(1996/米)意外としっかり作り込まれてる。「あっさりしててコクある」とでも表現しとこうかな[投票(2)]
★3マドンナのスーザンを探して(1985/米)マドンナの・・・』ってなんという邦題の付け方だ!でもまあまあ面白い。[投票(1)]