コメンテータ
ランキング
HELP

R2さんのコメント: 投票数順

★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)馬鹿しか出てこない。[投票(2)]
★4ロング・キス・グッドナイト(1996/米)タイトルがめちゃくちゃいい。[投票(2)]
★4スナッチ(2000/英=米)ロックストックの、ロックストックらしい部分を極端にした作品。好きな人にはたまらんでしょう。[投票(2)]
★2レオン(1994/仏=米)少女趣味。いい大人が熱狂支持するのを見ると引かずにはいられない。[投票(2)]
★1クッキー・フォーチュン(1999/米)ロバート・アルトマンてそんなにすごい人なんですか?[投票(2)]
★4U・ボート(1981/独)非常に密度の高い傑作。『U−571』と何が違うって、主旨そのものが違う。これはサスペンスではなく、戦争映画です。[投票(2)]
★5グーニーズ(1985/米)子供のときこれをみて、「自分の日常生活って終わってる」と思いマジでブルーになった。ちなみに「天空の城ラピュタ」を見たときもおんなじブルーを味わった。[投票(2)]
★4グラディエーター(2000/米)熱くて、血なまぐさい。ホアキン・フェニックスという役者を発見。[投票(2)]
★4激流(1994/米)細長〜い密室。シンプルな佳作ですね[投票(2)]
★4ディパーテッド(2006/米)カジノやグッドフェローズの焼き直しっぽいですが、まあ何本あっても楽しめるに越したことないので…。にしてもディカプリオとマーク・ウォルバーグは凄い。ジャック・ニコルソンはなんか浮いてない?[投票(1)]
★4スパイダーマン2(2004/米)悩めるヒーローも、可愛げのない彼女も、後ろ向きな親友も、皆とても魅力的でつい引き込まれます。[投票(1)]
★3フラッド(1998/米)水がきれい過ぎる。洪水に飲み込まれた無人の真夜中の町で現金争奪戦、っていうシチュエーションは迫力ある。でも水は全部泥水にしとくべきだった。[投票(1)]
★1ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)ダメな世界だった。たぶん頭が悪いんだと思う。インディジョーンズやグーニーズの冒険は大好きなのに、ちょっと本格的になるともう駄目。自分を笑えます。[投票(1)]
★4スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983/米)ハン・ソロとレイア姫のギクシャクしたロマンスが不思議な味。[投票(1)]
★4ハート・オブ・ウーマン(2000/米)マリサ・トメイのキャラクターが最高に可愛かった・・[投票(1)]
★3プライベート・ライアン(1998/米)最高水準の臨場感を評価したい。ストーリーは寝ぼけてる。[投票(1)]
★4ファイト・クラブ(1999/米)ブラッド・ピットが煙草を地面に叩きつけるのが異常にかっこよく見えた。母親がこれ学生運動みたいな映画ねーとか言ってた。[投票(1)]
★3遠い空の向こうに(1999/米)薄味だな。[投票(1)]
★2七人の侍(1954/日)実はあんまり面白くない。台詞も聞き取れない。ギャーギャー騒いで走り回ってるだけ。[投票(1)]
★3E.T.(1982/米)謎の生命体と仲良くなる話って、展開がミエミエであんま面白くない。って子供心に思った憶えが・・・[投票(1)]