コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 皇帝ペンギン(2005/仏)

あたかもフードを目深に被り項垂れた僧侶や求道者のような後ろ姿。峻烈な自然と対峙するペンギン達の行進(巡礼)の切り取り方に身を乗り出すが、あまりにも無粋な劇伴とナレーションの前に、全てが灰塵に帰する。アンチマスコット映画志向のストイックな撮影も過剰な編集で台無し。あまりに不幸なギャップ。見る者の感性を全く信用していないようだ。
DSCH

ドキュメンタリーという文法について語れるほどの引き出しはないのだが、いずれ「伝えたい」という欲望のもとにカメラを向けるからには一定の「作為」からは逃れられないとは思う。ここで「BGM」、「編集」、「ナレーション」が真実を「味付け」する作用の威力が、不幸なベクトルを向いて証明されている。要するにフラットでなさすぎる。しかも「作劇」と解釈したとしてもおかしな要素だらけで何ともはや。

「まあペンギンかわいいからいいんじゃないの」と諦めようにも、それがまた最悪の間違いだからタチが悪い。

・・・まあかわいいのは間違いないんだけど。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。