コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・メニュー(2022/米)

こんな映画で喜ぶのかよと思う自分がいるが、何ツウぶってるんだよと、そいつに言い返す自分もいる。マトリックスと同じ文脈で考えると、この映画のメッセージは核心を突いている。←個人の感想だけどね。
ロープブレーク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







料理という意匠を借りた(金持ちに隷属する)現代アート批判を表層に、たぶん何層かの風刺劇になっているのだろうが、そう思うと完成度の低い映画に思えてくる(羽を付けられたレストランオーナーの末期のシーンの撮り方とかあっさりしすぎだろう、とかの感想が浮かんでくる)。

だが、余計な装飾的演出を落とすという目的で、あえてそうしたのかも。もしそうであれば、現代風怪奇エンタメ映画としては佳作に思う。どういうことか。

劇の途中で、シェフが、本気なら逃げられたのに逃げなかったよなお前らというセリフがあって、そこでこの映画への評価が変わった。

本気で逃げれば逃げられる。本気で逃げろ、アニャ・テイラー・ジョイのように。

他人に忖度せず、自分の言葉で、ウイットと攻撃性と直情と知恵と演技と生命力を駆使して、セカイから逃げろというのが本作のメッセージなら、これはマトリックスと同種のテーマの映画になる。

マトリックスには、赤いピルと青いピルを差し出してくれる善意の他者がいたが、時代が進んで、今やそんな親切な他者など望めない時代になった。

目の前の世界がマトリックスかどうかは、目の前の世界を受け入れきったらわからない。赤いピルなど誰も持ってきてくれない。それどころか赤いピルなんて最初からない。

だから、自分で赤いピル=チーズバーガーを考えて、相手に作って来させなければならない。与えられた「メニュー」をいくら鋭く批評しても、拒否してさえも、「鉄の檻」からは抜け出せない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。