コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦場のピアニスト(2002/英=独=仏=ポーランド)

ヒロイズムも無ければ活躍することもない主人公・シュピルマン。そんな男をエイドリアン・ブロディはあの情けない表情で完璧に表現した。今まで表情が情けない俳優ナンバーワンだと思っていたニコラス・ケイジさんなんてもう忘却の彼方。★4.5
JKF

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







徹底したリアリズムと淡々とした流れのこの映画は、今までのどんな戦争映画が描いてきた人間よりも完璧な人間を映していたと思う。

ただ、頭の中で音楽を奏で腹を空かしながら逃げ回るシュピルマン。彼はとにかく情けない。結局誰も救うこともなければ、殺すこともなかった。だが、自分が生き延びることだけを考え、逃げ回っていた人たちも少なくないはずだ。

シュピルマンに情けをかけ助けてやった警察のオッサン。そしてシュピルマンにピアノを弾かせ、助けてやったあのドイツ兵。誰もが人間である、心を持っている。だからこそ、死を恐れて逃げ回ったり、廃墟の中に美しく響き渡る演奏に心から感動したりする。

また、この時代の様子は話で聞いていたよりもずっと壮絶だった。主人を捜し求めて、何日も声をかけ続けながら彷徨っている女性、地べたにはいつくばって食べ物を食べる男性、窓から車椅子ごと落とされる老人のことなど、中学校の歴史の教科書に書いているはずがない。道路に転がる死体は、誰にも構われることなく踏みつけられ避けられていたのだろう。そう言った意味でも勉強になったし、この時代について興味を持つことにもなった。そして何よりも衝撃的で心がいたんだ。

俺の場合『シンドラーのリスト』も未見なので、この時代に関する映画はたぶん初めて観たことになるだろうが、スクリーンに映し出される真実に、人間という生き物に、エイドリアン・ブロディの演技と美しいピアノにとにかく圧倒され、考えさせられ、放心状態となった二時間半だった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ぽんしゅう[*] アルシュ[*] sawa:38[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。