コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サラフィナ!(1992/英=米=仏=南アフリカ)

なんとまあスラムでシリアスでアフリカンなミュージカル!考えてみればミュージカルはどんな人種、ジャンルでも出来るんだね。
torinoshield

ミュージカルの基本スタイルである裕福白人男女ハッピーな音楽に対抗したのか?にしても敵対関係にあった白人兵士達がむちゃくちゃシリアスなシーンでいきなり後ずさりしながら指を鳴らし歌い出したらどうだったろうか?

「俺たちゃ悪さ〜、とことんやるぜ〜♪」ピャラッ、ドーン、ピャラッ←ボンド風

とかな。バリバリの白人の8ビート、英国訛りで。

あとアフリカの音楽を強く意識したモノだったのでリズムがミュージカルとしては斬新。コーラスがローカルっぽくて良いです。ただ上記の白人系の音楽も間に入れることでお互いの相容れない文化というものももっと強く表現できたと思うなあ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)水那岐[*] はしぼそがらす[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。