コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] TENET テネット(2020/米)

まともなSF考証抜きで思い付きストーリーをびっくり映像博覧会に仕立て上げただけの、つまりいつものクリストファー・ノーラン節。とは言え音楽と冒頭の異常な緊張感が素晴らしいので損した気はしない。
月魚

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







あとノーランにありがちな「ヒロインはミッション遂行に寄与しないどころか邪魔になってる」ってのも毎度イラッとする。ヒロイン関連部分を全部削除してもストーリー展開にまるで影響しないんだよなー。でも親子愛とか夫婦愛とか、そういうネタを無理矢理入れちゃうのって、営業側の要請じゃなくて、おそらくノーラン自身がそういうのに取り憑かれているのではないかという気もする。

なら観るな、なんだけど、所々天才的な映像美を発揮するのが始末に負えないんですよ。

いずれにせよ眼福・耳福系映画なのでiMaxで観るか音のもの凄く良い映画館で観るか、どっちかですね。テレビで観てもまるで面白くないはず。

なお、「逆行」と「順行」が混在してるシーンで論理性とか因果律とかを考え始めたら負けです。あれ、そういうシーンを作って目眩を誘発したかっただけで、たぶんノーラン自身も整合性なんざまるで気にしてないと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ロープブレーク[*] リア[*] おーい粗茶[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。