コメンテータ
ランキング
HELP

ラビエヌスさんのコメント: 点数順

★5風の谷のナウシカ(1984/日)多分これがもっともたくさん見た映画です。一度漫画を読んでみたいです。[投票]
★4スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米)ポッドレースは『ベン・ハー』を思い出す。違うのは乗り物だけ。[投票(3)]
★4昼下りの情事(1957/米)オードリー・ヘプバーンの作品のなかでは一番好きですね。見てて楽しい映画は好きです。[投票]
★4ローマの休日(1953/米)名作だが、ストーリーは単純。白黒だからいいのかも。 [投票]
★3ターミネーター3(2003/米)このシリーズ、アクションは派手になっていくが、ターミネーターの迫力はなくなっていってるような気がする。 [投票(1)]
★3シャイニング(1980/英)何故あんたは、近づくなといわれた部屋に入っていく?[投票]
★3あなたが寝てる間に(1995/米)しかし、その後 [review][投票]
★3家族ゲーム(1983/日)あの強烈な個性のキャラクターたちは永遠に忘れることがないだろう。[投票]
★3ミッション:インポッシブル(1996/米)最後のシーンはあまりにもありえなさすぎる。[投票]
★3スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)なんか話が複雑・・・。昔のほうが解かりやすかった。[投票]
★3ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉(1997/米)「フレンズ」のジェニファー・アニストンが出ていなかったら絶対見ていない作品。ストーリーはいたってシンプル。[投票]
★3嵐が丘(1992/英)音楽はいいんだけど、ストーリのほうはよくわからなかった。 今度原作を読んでみます。 [投票]
★2鉄男 TETSUO(1989/日)この映画を好きって人の気持ちも分からんではないが、俺には意味不明。[投票]
★2ジャンヌ・ダルク(1999/仏)ジャンヌ・ダルクってあんな人だったの?俺ならあんな女にはついていかん。[投票]
★2007/ゴールデンアイ(1995/米)戦車で走りまくってたところ意外はほとんど覚えていません。[投票]
★2シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)こんな天使がいたらいやだ。[投票]
★2明日を夢見て(1995/伊)暗い!しかも退屈。もう一度見ようとは思えない。[投票]
★1フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)フォレスト・ガンプという人物がどうも好きになれない。[投票]