コメンテータ
ランキング
HELP

HAL9000さんのコメント: 点数順

★4ガタカ(1997/米)SFでは着想が醍醐味。そういった意味で良質。そしてジュード・ロウがすごくいい。何でユマ・サーマンは‥‥。[投票]
★4炎のランナー(1981/英)短距離走という題材をうまく映像化にこぎつけていて、音楽も、もう、いいです。[投票]
★4シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(1976/米)アメリカの制作なのに、ちゃんとホームズが描けていた。ロバート・デュバルがいいですね。[投票]
★4プラトーン(1986/米=英)アメリカにとってのベトナム戦争を、あくまで偏った視点で描き切った、確信犯、オリバー・ストーン。ジョニー・デップも出てた?[投票]
★4スラップ・ショット(1977/米)こういう良質なプロスポーツものの作品が、年に一本は欲しい‥‥。[投票]
★4ホットドッグ(1984/米)今は「ホットドッグ」なんて言い方はしないのかな。ウィンタースポーツ好きにはたまらない、アクロバチックスキー野郎![投票]
★4バンドワゴン(1995/米)サントラ買ってしまった。[投票]
★4スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)映像化に3、構成に+1。パワードスーツが出ていれば5でしょう。ガン○ムの元ネタだけに。[投票]
★4地球の静止する日(1951/米)こういう静かな緊張感を味わえるのが、SFの一つの醍醐味。クラトゥーいい奴。[投票]
★4エニイ・ギブン・サンデー(1999/米)‥‥良ければすべて良し。ストーンとパチーノはスカーフェイス以来かな?このコンビで次も観たいぞ。[投票]
★4クイズ・ショウ(1994/米)タトゥーロには頭が下がります。[投票]
★4マイ・ボディガード(1980/米)11才くらいのとき、観たのを思い出したら、急に観たくなった。なにしろこのキャスト。レンタル見つかるかいな。[投票]
★4初体験/リッジモント・ハイ(1982/米)今観ると、すごい映画。しっかりした作りだし。直訳なのにこの邦題は、ちょっと‥‥[投票]
★4ロスト・イン・スペース(1998/米)まっとうなSF映画。そしてウィリアム・ハート。充分です。[投票]
★4ディアボロス・悪魔の扉(1997/米)公開当時って日本は「失楽園」ブームでしたっけ。ラストは一瞬も目を離せませんよ。[投票]
★4フェイク(1997/米)何がフェイクだったのか?そう思わせるに充分なパチーノの演技。[投票]
★3ハクソー・リッジ(2016/豪=米)この人が撮ると、戦争というより戦闘なんだな [review][投票(4)]
★3スター・トレック(2009/米)この題材ならもっと精神面でのドラマに傾いてもよさそうなのだが。とにかく実に今どきすぎて失望感を禁じ得ない。絵はすごいけど。 [review][投票(4)]
★3テッド(2012/米)ホント好きだけどね。そしてテッドよりポールかなあとか比べても意味ないか [review][投票(3)]
★3南極料理人(2009/日)ネタ的には鉄板だし、作りもサービス精神に溢れていて飽きさせない。ゆえにこの評価。 [review][投票(3)]