コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] カーネギー・ホール(1947/米)

物語のあらすじは、(もーちゃん)さんにお任せするが、音楽リストを下記に記す。尚、オーケストラはすべてニューヨーク・フィル。
KEI

1、チャイコフスキー 「ピアノ協奏曲第1番」の1部

2、シューマン 「ピアノ五重奏曲」第2楽章

3、ハイドン 「ピアノソナタ ヘ長調」の1部 [番数は浅学にして不明]

4、メンデルスゾーン 「紡ぎ唄」の1部

5、ワーグナー 楽劇「ニーベルンゲンの名歌手 」より‘第1幕への前奏曲’  (指揮:ブルーノ・ワルター)

6、ドリーブ 歌劇「ラクメ」より‘鐘の歌’(歌:リリィ・ポンス)

7、サン・サーンス 「白鳥」(チェロ:ピアティゴルスキー)

8、ビゼー 歌劇「カルメン」より‘セギディリア’(歌:リーゼ・スティーブンス)

9、ベートーヴェン 「第5番 運命」第4楽章(指揮:ロジンスキー)

10、ショパン 「英雄ポロネーズ」(ピアノ:ルービンシュタイン)

11、ファリャ バレエ「恋は魔術師」より‘火祭の踊り’(同上)

12、ショパン 「夜想曲」

13、ディ・カプア 「オー・ソレ・ミオ」(歌:ジャン・ピアース)

14、ヴェルディ 歌劇「シモン・ポッカネグラ」より‘悩む心’(歌:ピンツァ)

15、モーツァルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」より‘シャンパンの歌’(歌:ピンツァ)

16、歌「私こそ喜びを感じている」 (ヴォーン・モンロー楽団)

17、歌「ビウェア・マイ・ハート」 (同上)

18、チャイコフスキー 「ヴァイオリン協奏曲」第1楽章(指揮:フリッツ・ライナー 、ヴァイオリン:ヤッシャ・ハイフェッツ)

19、チャイコフスキー 「交響曲第5番」第2楽章 (指揮:ストコフスキー)

20、「57番街のラプソディ」 (トランペット:ハリー・ジェームス)

(評価:★5)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。