コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 怒りの街(1950/日)

具体案なしの理想は後世からは噴飯ものに見える。しっかりせんか親父世代。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







柳谷寛の登場から俄然成瀬映画になり、軍隊の記憶、若山セツ子の思い出と自転車の転倒、街の風景、この持ち札だけで宇野重吉の心を語ってしまう。ここはやはり抜群に上手い。しかし本作で成瀬が本当に描きたかったのは原保美のアプレなのだろう。自ら脚本を書き、意欲的に肉薄しているのだが、やはり成瀬の得手は宇野のほうだよなあ、と誰もが思ってしまう訳で、この点とても損していると思う。

顔に傷をどう使うかベッドのうえで思案中の原、この造形は不気味だ。個人的にはもっと派手に演るべきだったと思う。例えばこれを実地に移した展開まで描けばどうなのだろう。そしてもちろん成功するのである。『仁義の墓場』といい勝負のグロテスクな作品が物されるに違いない。今頃提案しても遅いが。実際、世の中はその後、原のような人物が牛耳ることになるのだ。光クラブが失敗したから新興企業家は全部いつかは失敗するだろう、というのが本作の見通しとすれば大甘だった。

本作は木下の『お嬢さん乾杯』を批評している処がある。あれは気持ち良いがどうにも違和感が残る映画で、本作は男女を逆にしただけで同じ構造、成金の女は没落男を救えない、というネガのような作品に見える。宇野の予言通り浜田百合子が原を捨てるのが何とも滑稽。

若山セツ子はいつもに増して可愛いが、だからといって宇野との空疎なラストが許される訳ではない。あの時代の分岐点で、具体案なしの理想は後世からは噴飯ものに見える。しっかりせんか親父世代。ここから始まった50年代、世の中は原のような人物が動かし、宇野のような人物は何も具体的なことができずに原たちに寄生するばかりだった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。