コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チャップリンのお仕事(1915/米)

エッサネイ期中盤フィルモグラフィにていかんせんマンネリズムの傾向にBAD
junojuna

 映画序盤のリヤカーを引くチャーリーの件は、映画技術(といってもカメラを傾けただけだが)のアイデアが見られてつかみはOKといった仕切りなのだが、そのあとのドタバタの流れはさほどのパフォーマンスも感じ取れないお粗末な出来であったと言わざるを得ない。エッサネイ期中期にあって、やはり製作の要請かフィルモグラフィ蓄積系の感が強い。しかし、アイデアに豊かさが見られるという点においては、チャップリンの創造性は決して消耗していることはない。次作にかかる期待は残しながら、といってもチャップリンならば映画を水準レベルに維持してほしかった。同時代の作品に比べればという話にもなるが、まだまだチャップリン自体未知なる潜在能力を秘めた段階にあり、この程度では作品としての質を云々するレベルではない。その意味ではチャップリンの創造性の変遷を伺える一時期の作品として資料を読む感覚。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。