コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦国自衛隊1549(2005/日)

よく説明できないことを何でもかんでもプラズマのせいにするのは勘弁してくれ。ならいっそよくわからん説明とか一切なくして「何故か来てしまった」・・・でいいじゃない!
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







第二次行軍が時間制限を課されているが、よくよく考えてみると第二次行軍が不発でも何度でも送り込めばいいじゃないか。

本来の作戦である「歴史の辻褄合わせの為の第二行軍」ならもっと大規模で行けばいいじゃないか。

何だか緊迫感が全くない屁理屈映画にしか見れなかった。

お馬鹿設定に理屈は要らないから、徹底したエンターテイメントに徹してほしかった。

登場人物の心理描写も今ひとつ。戦国時代に飛んだ自衛隊員の驚きもなければ、現代に飛んだ七兵衛も何の戸惑いもなくワイシャツ着て闊歩。 驚けよ、もっと驚くだろ、普通。

でも、戦車・装甲車はカッコイイ。それだけ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)おーい粗茶[*] sawa:38[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。