コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 容疑者 室井慎次(2005/日)

ところで、こう言っちゃなんだけど、ギバちゃん、太った?
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 『踊る大捜査線』のスピンオフ第2作。前作の『交渉人 真下正義』(2005)はTVシリーズ『踊る大捜査線』の生みの親本広克之監督によるエンターテインメント作品だったのに対し、本作は息詰まる人間同士の交渉に重点を置いた作品に仕上げられ、同シリーズの懐の深さを感じることは出来る。

 だが、はっきり言ってしまうと、これは駄作。物語のテンポが悪くだらだら続くだけで、いっこうに盛り上がりのないまま終わるし、いくつもの伏線がまるで消化できていないのも痛い。大体「何故警視庁はこの事件を明るみに出したくなかったか?」の答えがあれではあまりに拍子抜けだろう。正直、「騙された!」と憤慨を覚えてしまった。リアリティの欠如はともかくも、あれだけ魅力的なキャラクタを多数出しながら、碌に見せ場を作ることなくただ流されてしまったのも問題。

 『踊る大捜査線』のシリーズが面白いのは、警察もやはり組織であり、出世願望に囚われた上司や、力関係の駆け引きがあることを前提に、それをエンターテインメントとして着実にまとめて見せた部分が強味だった。多分本作はそれを前提に人間ドラマにしようとしたのだとは思う。警視庁と警察庁のぶつかり合いなど、なかなか面白い展開だったのだが(ちなみに警察庁と警視庁の違いは、警視庁はいわば東京の県警であり、警察庁は全国の警察を束ねる組織)、残念ながら、それは単なる怒鳴り合いだけで終わってしまい、肝心な駆け引きや手回しのような部分が全然出てこなかったこと。元々が真面目にそれやると重くなりすぎるからエンターテインメントとしたのに、重くしてしまったのが問題だろう。むしろそう言うトップの部分はコミカルに、現場の部分は重々しく。と言う演出の方が映えたはずなのだが。結局ストーリーも設定部分も練りが足りず。

 キャラに関しては、柳葉敏郎主演作品に哀川翔を持ってくると言う小憎らしい演出は嬉しいのだが(二人はかつての一世風靡SEPIAメンバー)、二人の関係が今ひとつぎくしゃくしていた感じだし、田中麗奈も熱演は認めるけど、やっぱり柳葉とは今ひとつ噛み合ってなかった。今まで単なる嫌味役でしかなかった筧利夫がおいしいところをもらっていたのと、柳葉敏郎が貫禄を見せ、見事な演技をしていたのが救いか?

 …とはいえ、本作が悪いばかりという訳ではない。約2時間の長丁場で、これだけ重くて面白くない物語展開であるにもかかわらず、演出だけは素晴らしかった。オープニングのヘリ視点での移動も良かったが、特に群衆部分のコントロールが大変巧く、そこら辺はいい加減にはせず、きっちりとコントロールしていた(あれだけの人物が動き回っていながら、中心がはっきり見えていた)し、主人公がほとんど喋らないのに、二人で喋っていても、全然飽きさせない(この辺は柳葉の巧さにも通じるが)。弁護士事務所や捜査本部などの舞台配置も不自然さを強調する見事な出来。お陰様で、少なくとも飽きずに観ることは出来た。

 そう言う意味ではかなり惜しい作品かな?

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)紅麗[*] 茅ヶ崎まゆ子[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。