コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ギフト(2000/米)

たよりげないESPを持ち、しばしの判断ミスから自分や周りの人を窮地に追い込むこともあるような、小さなコミュニティに生き、そこに共に住まう人だけを手助けしているといったヒロイン像がいい。ただ脚本の行間からこぼれている点があるような…。
おーい粗茶

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







脚本家が思いをこめて書いているのに、監督がそれを重視せずただ撮っているように感じるシーンがある。それは母を守ろうとする子供たちの姿だ。ドニーが家にやってきて大声をあげたとき、怖いという気持ちよりも母を案じて子供部屋から顔を出すシーン、車越しにドニーに脅されてもひるまず対峙するシーン、裁判を内緒で傍聴にいくシーン。脚本家はこのシーンに息子たちの母を思う気持ちや勇気という思いを込めたような気がする。

ラストでアニーは、自分を救ってくれたものが何か、すなわち、それが自分が手助けをしてきた人たちであり、自分が虚心に施しを与えつづけてきたことの報いとして、自分は救われたことに気付かされる。映画ではどうもバディだけがその対象という印象になっているけど、ここで息子たちからの贈り物=自分への愛、に気付いたからこそあのラストシーンに結びつくんでしょう?監督。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。