コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 原子人間(1955/英)

フランケンシュタイン変奏曲。少女とは水辺で遭う事が鉄則?
uyo

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ヴィクターの中には、宇宙生物の本能と、人間としてのなけなしの理性が責めぎあっているのかなあ、と思いながら見ていました。人を手にかける時にすごくつらそうだし、奥さんや、少女の事は襲わずに、身をひきはがすようにして逃げ出している。いや、そもそも宇宙生物もとてもいいヤツで、変な宇宙船に迷い込んで、異星に落とされて、右も左もわからなくて、とりあえず知的生命体は襲っちゃなんないと、必死で動物園に逃げ込んだりしていたのかもしれない。そう想像してみると哀れです。とにかくこんなに辛そうに逃げ回る「侵略生物」は初めて見たような。

宇宙船内部、研究室内部、薬屋、クライマックスのウエストミンスター寺院などなど、美術も見ごたえがありました。ラストシーンも深みがあってよかった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)kawa

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。