コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] モンスターズ・インク(2001/米)

モンスターがモンスターに見えない。他人事ではない。これはヒューマンドラマだと思う。
スパルタのキツネ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 モンスターのサリーは大柄で不器用なおじさん。マイクは小柄でひょうきんなお兄さん。人間世界でも必ず仲間に一人はいませんか?

 知人の幼い子供の相手をしようとして、ある時は怖がられ、ある時は好かれ…。これもよくあるはなしです。そんな時、子供が自分に無関心を示すことが一番ショックなんですよね〜。

 劇中では、無感動な子供が増えている先進国でなく、ネパールの子供をターゲットにしたあたりおもしろい。

 モンスターズ・インクは、子供の恐怖と喜びをエネルギーに変える電力会社。

子供が純粋に怖いものに恐怖し、可笑しいことに喜ぶ気持ちがある限り続くのです。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)m[*] WaitDestiny[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。