コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アドレナリンドライブ(1999/日)

脳内麻薬も不完全燃焼でエンジンも掛からず。まるで頻繁にエンストを起こす車に乗せられている感じ。
カズ山さん

この監督には珍しく、今回は対象をフィックスで捉え長回しをしたカットが多いように思う。多分、意識的に多用したのではないのだろうか。対象に向かって視線を据え、ジッと見据えること。これはまさに映画ならではの視点の在り方だろう。

しかし困ったことに、この映画はその部分でエンストを起こして停滞し、足踏みを始める。それが顕著なのが、何度も挿入される主人公の安藤政信と社長の徳井優の会話シーンだ。堂々巡りの会話を、固定したカメラで捉えるこのシーン。コミュニケーションの不通とも取れ無くはないが、その構図の甘さと脚本執筆時に筆が滑って書いてしまったとしか思えない台詞のゆるさは、逆にカメラを固定してまで見せる内容が無いことを自らが暴き出している。つまり「カメラを固定で使う」という意図が先にあり、「固定してまで見せたい」何かがあったわけではないのだ。何か新しいことに挑戦しようということだったのかも知れない。だが映画の内容から言えば、観客に考える隙を与えず、次々と話を転がさないといけないはずだ。なのに転がったかと思うと映画は停滞し、また転がり出すまで観客は待ちぼうけを喰らう。これではまるで頻繁にエンストを起こす初心者ドライバーの車に乗せられているようなものだ。 観客を心地よく目的地まで運ぶためにも、もっとドライビングテクニックを磨いてもらわなくては。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。