コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] GODZILLA 怪獣惑星(2017/日)

SF映画としては普通に見られた。だが確信したことは、じつは怪獣映画はSF映画とは水と油だという厳然たる事実だ。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







言ってしまおう。怪獣映画はそのゲテモノ趣味ゆえに愛されてきたものだ。それは時代に過度に密着することで大衆の下衆な破壊衝動を満足させてきた。そんなゲテモノが下衆さを恥じてSFにすり寄ろうとするごとに、俗流シュルレアリスムを離れて形而上的ドラマへのシフトを試みるごとに、映画は魅力を棄て凡庸なつまらなさを身に纏う。

アニメで怪獣を…というよりゴジラを描くことは、どうやらそこそこ不可能ではなくなってきたようだ。だがこの映画でも「ファイナルウォーズ」以来のつまらない抵抗が試みられているために、作品の価値は減じられている。遠未来。SF的ガジェット。過度な怪獣の無敵性。そんなものを引きずるゴジラは見事に退屈だった。ビル街を壊し各地の観光スポットをめぐるのがゴジラだ。見たこともない(深夜アニメでは見慣れていても)未来兵器をいかに壊し続けても全然自分の心は躍らないし、遥かな過去より全宇宙の文明を破壊し続けてきたといってもピンと来るものはない。ゴジラって、そんなに怖ろしいものか。核によって生み出されたゴジラは、科学者の抵抗でとどめを刺された。その後強さのインフレを限りなく続けて今度は不死身の破壊神だ。贔屓の引き倒しではないのか。

エナジーを作品につぎ込んだスタッフには申し訳ないが、ここまで強くなって生物のくびきから完全に逃れてしまった化け物を、自分はゴジラとは呼びたくはない。ここにキングコングのようにイメージを固定されることのないかの怪獣の不幸がある。「ゴリラと鯨のあいのこに暴君竜テイストをからめた核の申し子」で何故いけないのか。下手に余計な特性を背負わせなくとも、解釈は充分できるじゃないか。

「ガンダムは自由だ」などとヤケクソの言葉をスタッフが発したばっかりに、もともとの理想やメッセージを見失ってしまった傑作をわれわれは知っている。このシリーズを最後まで観る気はあるが、今抱えているテンションが変わらないようなら、別物として早晩忘れ去りたいと思っている。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。