コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ベルファスト71(2014/英)

一方の側の視線から描いていないからこそ、一兵士が翻弄される姿に対立の愚かしさを感じる。戦争とは一部の上昇部の思惑でしかないこと、兵士は「一つの持ち駒」でしかないことが悲しい。手持ちカメラによる緊張感と臨場感が圧倒的に良い。
jollyjoker

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







公式サイトでは「生き残れるか」とか「サバイバルドラマ」となっているけれど、ゲイリージャック・オコネルが軍や工作員に翻弄される姿こそが見ものなのだ。そして対立の周辺にある権力と人間の描き方もうまい。

Rotten Tomatoesで驚くべき97%の満足度はうなずける。ジャック・オコネルの今後に期待。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。