コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] FLY,DADDY,FLY フライ,ダディ,フライ(2005/日)

オレが最後まで乗り切れたのは、偏に「実際に存在するチンピラ外道」共への怒りがあったから。☆3.4点。
死ぬまでシネマ

「目に見えるネタ」なしにカタルシスが得られるか?

堤真一の肉体がどうビルドアップされていくのか、最初に胸囲・腹囲・臀囲を測ったからには最後にはドラゴンばりの「鋼鉄の肉体」を見せてくれると信じていたのに…(顔だって同系統だろ)。早秀さんの言う通りこれはオッサンの『ベストキッド』だが、あの映画だって「ハケで手首鍛えろ」とか「デンデン太鼓!」とか「しょーもネタ」を炸裂してくれたじゃないか。最後の「鶴のポーズ(?)」に皆泣いたじゃないか!(に出来なきゃロングショットでいいんだとジョン=G.アヴィルドセンが教えてくれたじゃないか!![脱線]) 『スウィングガールズ』の巧さの極致は最後の演奏にあるんだとsawa38さんも言っていたじゃないか。[更に脱]

テンションが上がらなかったnoodlesさん、あなたはおかしくない。ただ、このカラッとした「爽快感」が好評のようです。

原作読んどらんから不明だが、スンシン(岡田)が何故スンシンでなければならなかったのか、が打出せていないのが最大の問題点と思う。(対する鈴木()は「ステレオタイプ」に過ぎないのでこれ以上深く描く必要はない。)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)sawa:38[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。