コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] みなさん、さようなら(2003/カナダ=仏)

BMWを見てヒガミで反感持ったがいつの間にか感動していた。
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







これだけの人にやさしく看取られながら死ねるなんて幸せですよ。と思いながらも痛みや苦しみが無いのなら一人で安らかな死を迎えたいとも思う。

<好色な社会主義者>は愛すべき人物だったけど、意外に普通な人だった。息子が金持ち証券マンで何でも金で解決するのが少々鼻につく。結局金のおかげで幸せな最期を迎えられたわけだし。

すべてが奇麗事のように丸く収まってしまうが、それも許せてしまうやさしくウィットに富んだ会話と演出。 出てくる固有名詞がおもしろい。クリス・エバートは僕も子供のころ憧れた。 「アスタラビスタ」に「ベイビィ」で答える合言葉とか細かくくすぐってくれる。

ヤク中役の女優さんの目線がすてき。カンヌで主演女優賞もうなずける存在感でした。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。