コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 長脇差忠臣蔵(1962/日)

薩長倒幕の影にヤクザあり!?幕府老中の首を狙うは約50名の渡世人達。 勝新と本郷の出番が少ないのが残念だが、雷蔵VS.天知は見れるわ島田正吾の次郎長親分が味わえるはと、本家「忠臣蔵」を凌ぐサービス満点のトンデモ痛快時代劇。
AONI

特別ゲスト的な脇役キャラであるはずなのに、島田正吾扮する次郎長親分が、肝心のストーリーを食ってしまう程の圧倒的存在感。 神社のお堂からカッコ良く出現する敵方の武将天知茂も、いかにも“キレ者”らしいオーラを発散している。

しかし、見せ場はなんといっても勝新と雷蔵の二人芝居シーンではないだろうか。この頃の勝新は『座頭市』シリーズや『悪名』シリーズも始まり、雷蔵と並んでも遜色ない文字通りの「看板スター」に成長してきた頃。そんな二人の「駆け引き」が拝めるシーンを、ありがたく見ようではないか!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。