コメンテータ
ランキング
HELP

takeshiさんのコメント: 投票数順

★3霧の中の風景(1988/仏=ギリシャ=伊)もう一つ良く解らなかったなあ。[投票]
★4世にも不思議なアメージング・ストーリー(1987/米)オムニバスものとしては、秀作。[投票]
★3予期せぬ出来事(1963/米)様々な人間模様。現実の方がおもしろい?[投票]
★3マディソン郡の橋(1995/米)風潮に乗った作品でしょうか?[投票]
★3マドモアゼル a Go Go(1972/仏)主人公の女性たちがちょっと抜けてて、チャーミング。[投票]
★4M★A★S★H(1970/米)映画もいいけど、TVシリーズの方がもっと楽しめる。[投票]
★3バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米)PART1が面白すぎたせいか、これはもう一つ。[投票]
★3ターミネーター2(1991/米)ちょっと無理矢理かな[投票]
★4ターミネーター(1984/米)シュワちゃん。悪役の方が絶対カッコイイ。[投票]
★4ダイ・ハード(1988/米)細かいトリックがまた面白い。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)シリーズではこれが一番面白かった。[投票]
★4リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米)ブラッド・ピット。こういう理解されにくい男を演じるとピカ一ですね。[投票]
★4セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米)これぞいぶし銀の演技!アルパチーノすごい。[投票]
★3グリーン・カード(1990/米)こちらも『しまった!』とつぶやいた。[投票]
★3ジョーズ(1975/米)海にいくのが怖かった。みんなそうじゃないか?[投票]
★4イージー・ライダー(1969/米)バイク好きにはたまらなくカッコイイ。[投票]
★4スティング(1973/米)騙されるほうが悪い!と思ってしまう。[投票]
★4おしゃれ泥棒(1966/米)オードリーの作品じゃこれが一番キュートです。[投票]
★3つきせぬ想い(1993/香港)アニタ・ユンのデビュー作じゃなかったかしらん。[投票]
★3南京の基督(1995/日=香港)富田靖子が新鮮だった。[投票]