コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] マニュファクチャリング・コンセント ノーム・チョムスキーとメディア(1992/カナダ)

 「メディアははたして正しい情報を公平に伝えているか?」「メディアは権力者の宣伝道具に過ぎないのではないか?」 大手テレビ放送・新聞からインディペンデント紙・放送まで、「アメリカにおける反米論者」ノーム・チョムスキーがそれらとともに現代を語る。アメリカにおけるベトナム戦争や東ティモール報道を例に取りつつ、彼自身のテレビ出演シーンや、特集記事・批判記事、講演会やそこでの一般人とのやりとり(当然批判もある)、様々なメディア関係者やそこらの通行人などへのインタビューを中心に構成。「マニュファクチャリング・コンセント」とは「同意の捏造」の意。 167分。
(★5 にくじゃが)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。