コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 蒸気船ウィリー(1928/米)

 とある蒸気船。ミッキーはご機嫌。楽しく口笛吹いて、汽笛を鳴らして。と、そこに船長ピートが現れた。「そこで何してるんだ!仕事に戻れ!」ミッキーは仕方なく仕事に戻ります。ミッキー、ミニーに加え、ライバル・ピート(またの名ブッチ)登場。 7分。
にくじゃが

 世界初、音付きアニメーション。1927年のトーキー登場時、いち早く目を付けたディズニーはアニメーションに音をつけることを思いつく。バスター・キートンをもとネタに、とりあえずサイレントのまま原画だけを完成させた。問題はそこからで、当時トーキーに必要なサウンドシステムはすべて大手の映画会社が独占しており、弱小スタジオのサウンドシステム使用を妨害したそうな。ディズニーはさんざん会社を回って、ようやく「シネフォン」というシステムの使用許可を取り付け、失敗一度を経てオーケストラでの録音をし、ようやく完成したそうだ。

 そういえばここでのミッキーは黒目。

(評価:★4)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。