コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スペースキャンプ(1986/米)

「宇宙に行きたい」は子供達のメジャーな夢でした。ご多聞に漏れず僕もそうでした。子供が宇宙に行くなんていうあり得ない事柄を考えられる限りで現実的に引き起こすと、こういう経緯になるんでしょう。分かりやすくも子供の視点に立っていて好感。
Myurakz

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







そりゃ「事故」以外あり得ないもんね。現実には事故にも遭わず、NASAにも行かず、それどころかアメリカにも行ったことがないまま大人になってしまってるんですが。

当時はスペースシャトル計画もまだ始めの方の段階で、1〜2年に1回飛ぶだけでニュースは騒ぎ、子供達も騒いだもんでした。一般人の宇宙飛行も夢ではなくなった現在の方が、むしろ宇宙が遠くになった気さえします。昔は「事故でもあれば」と思えたけど、今は「金さえあれば」だからかな。「月の石」を触って興奮しまくったあの頃を思い出させてくれる1本。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)mize[*] m[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。