コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 風花(2000/日)

疲れた女を演じているが、演技じゃないように見えるのが怖い。
ピロちゃんきゅ〜

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







皆さんのコメントを読むと、どうもこの映画単体の評価というよりも早米監督へのお悔やみの言葉というか、遺作へ対する情の言葉が多い。評価も辛くしづらくなってるのか?ジョン・レノンが死んだ当時、発表されたばかりのアルバム「ダブル・ファンタジー」が名作とまで過大評価された事を思い出すぞ。まあ、「これで死んじゃったのね」というモノは感じるが、これは…明らかに凡作だべ。凡作にはやっぱり凡作って言ってあげるのが供養というモノじゃないか。

ところで、最近になって気付いたんだが、オレはどうやら浅野くんとの相性がかなり悪いらしい。悪いっていうか、基本的に無表情に近いぼそぼそいうタイプの演技が、どーもダメだ。ハナにつく。まあ簡単に言えば「不自然すぎる」と思うのだ。前半は「酔った浅野」と「酔ってない浅野」がしっかり区別されていたのだが、ストーリーが進むにつれて区別なく酔っ払う(笑)。というか浅野くんが判らなくなったのでは、と。「ん??いま、酔ってる演技だっけ?違った?まあいいや、ウィー」とか言ってそう。

という意味では小泉今日子が実にリアルな演技で、なんかな、哀しくなっちゃったよ。歳とったなぁ、て。ハンパにこう美人が疲れてるから凹ませるんだな。もっと、なんてこたない普通の人で微妙な線の人(思いつかないけど)を起用した方が「最後」は感動するんではないか。というか、これは本当に救いの映画なのか???

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。